上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
こんにちは。
我が家に新しい仲間がやってきました!
NEW自動餌やり機です!!
今まで、彰太郎の心の友として
長い間お世話になってきた自動給餌器。
回転式で6回分の餌を入れられて
お値段が安い割に結構優れものでした。
ただ・・・
段々時計が狂ってきてしまったり
電池切れ表示が出たり・・・
お安いなりの不具合が・・・(^^;
朝ご飯用と晩ご飯用、2台セットし
6日ごとにカリカリを補充・・・。
ちょっと面倒にもなってきていました・・・(^^;
そこで、以前から気になっていたタンク式の給餌器を
試してみようかな~・・・と、昨日の夜、ネットで注文。
なんと今日の午前中には届きました!(早っ!)
一日4回分まで時間設定、分量設定が出来、
タンクにカリカリを入れておけば日数も気にしなくてOK!
これなら正確な量をあげられるし、
旅行の際も安心。
ということで、
今日の夕ご飯から試してみましたよーーー(^^)
例のごとく、一時間以上前からやってきた彰太郎・・・
あれ・・・?
定位置に
アレがありませんね~・・・

取り合えず、テーブルでスタンバイします。
見つめる対象がないはずなのに、あった場所を見つめてます・・・(笑)
いったい何を考えているのでしょう・・・

おっ、もうすぐ5時です。 そろそろご飯が出てくるはず!!

5時!
カラカラとカリカリが落ちてきましたよ(^^)
最初はカラカラという音に腰が引けていた彰太郎でしたが
そこは食いしん坊のうしくん!
すぐにむしゃむしゃ・・・(^^)

「ねえ、今度はあそこからカリカリが出てくるんだよ・・・すごいよね~。」 
どうやら大丈夫そうで
良かった良かった・・・

知らない間に、心の友がいなくなりました。
まあ・・・いいですけどね、ご飯が出てくれば・・・。
あれでも。
にほんブログ村
- ushikun-mama
-
| trackback:0
-
| comment:2